![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
| ||||
![]() | ![]() |
![]()
![]() ![]() 今日は写真の実習のはずだったけど、男性2人が体調不良で不参加。中止になりました^_^; ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 昨夕までに今日の実習が中止と決まったので、午後の約束を午前中に変更して貰って証券会社に行った。 まだ請求は来てないけど、早めに準備しておこうと、定期預金を解約した。銀行と違って、解約には書面による手続きが必要なので。しかも、数日かかるそうなので行って良かった。 帰りに頼んでおいた婚宅を取りに眼科に行ったら、火曜日はコンタクト部門が休み、と言われてしまった。 今日はついでだったから良いけど、出直さなくちゃね(--#) 娘が具合悪くてお昼で退社してきたので、寝ているのを邪魔しては、と練習は遠慮した。夕飯前にちょっと時間取れるか、と思ったらmiiが来たので結局練習はなし。 ワンズの散歩も、涼しいし夜は雨予報だしそろそろ、と思っていたら急に風が変わった。危ないから出よう、と思った時は既に小雨がパラついてきてた。 でも、ワンズに洋服を着せて散歩を強行。私は帽子を被っていたけど背中が濡れた。ワンズは頭とお尻が濡れた(^_^;) それでも、外に出て排尿排泄が出来て、ワンズは嬉しそうに歩いてた。 夜のチッチ散歩も、少し降ってたけど無事に排尿出来た。 朝からずっとニュースに釘付け。 登校見守りパトロールをしているから、他人事じゃない。 今までは車の事故を気にかけていたけど、こんな凶行にはどう対処したら良いんだろう? ![]()
![]() ![]() ![]() あまりの暑さと、kenが代休で家に居たのとで、プラゴミを出し忘れてしまった!最悪(* ̄m ̄) ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() kenは運動会の代休で家に居るけど、一人っきりでゲームを独占出来るから、顔も出さない^_^; 楽っちゃ楽ですが…… miiは音楽祭、siiは運動会の朝練で早く家を出るから、siiを駅に向かう階段まで見送ってから、ワンズとミドルコースを散歩した。 帰宅後、朝食を済ませてから最低限の家事をこなしても、まだ10時だったから…… 明日までだから今日申し込んでおいてね、と娘に言われた「オリンピック観戦予約」をした。 苦手なのよ… 最初、正規のチケットをカートに入れてしまい、その後に確認したら、「グループチケット」はよせんに限り、しかも最低の席のみ予約出来ると判明。 カートから予約を削除するのに四苦八苦(--#) 結局、「開会式」「閉会式」と、観るなら「バスケットとか?」とmiiが言ってたから、女子の予選、「バレーボール」の男子予選、「バドミントン」の予選。 組み合わせ日程は不明だから、日本や強豪が出てくるのに当たると良いけど。 予選でも、雰囲気が味わえたらそれで良いよね。 1964年の東京オリンピックの時、私の親代わりをして下さった一家が、前日の予行練習を見に行けて、それだけでも感動出来たって言ってた。 あの頃は、国際試合なんて、他にも滅多になかっただろうしね^_^; ![]()
![]() ![]() ![]() 昨日の疲れが尾を引いていて、この暑さとの相乗効果で元来の怠け癖が全開した ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 日曜日だから、ではなくて、昨日の疲れが尾を引いているのと異常な暑さで何もする気が起きず(いつもだろ?)ダラダラ過ごすのではなく、録り溜めしておいたドラマを見まくった^_^; 全部見る気はなかったのだけど、とても明日に持ち越す気になれなくて…… 全10話のドラマを6話まで観たところで見るのを我慢した。ここで2週間我慢する方が、ラスト2話まで1週間待つより良い、と判断したのは大当たり。 何せ、2話の終わりに、事件を担当するFBIの捜査官が犯人だと判っているのだから^_^; 午後から夜まで、結局最終話までの4話を一気見した^_^; 満足出来たから、充実出来た1日、と言って良いかな? ![]()
![]() ![]() ![]() 今日は、中学生になって初めてのkenの運動会。期待せずに行ったら結構楽しかった ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() kenの出番があまりないから、午後来れば?と娘に言われたので、午後の部に間に合うように出掛けた。 敬老席が1つ空いてたので座った。70歳過ぎたら堂々と座るさ(^_^; 間もなく、部活対抗リレーが始まり、運動部は必死の走りだったが、文化部は「パフォーマンスリレー」だそうで、仮装しての勝敗関係なしのリレーだった。kenの「演劇部」はマントを着て猫耳をつけて、何かの劇の衣装なのかね?ま、楽しそうだったよ。 2年生の競技の後、1年生の全員リレー。kenはリレーの選手になってないから、走りはこれだけ。 娘から24番目、と聞いてはいたけど、数え間違ったかな? 最初2位で走ってたのに、何かがあってジリジリ落ち、とっても遅い子が1人いてドンドン抜かれて4位とは数十メートル離され、多分kenの番かな、と見ていたら、猛然と前を追う小柄で可愛い女子が見えた。この子半端ない!と感動してたら、目の前に来て「ken!」 バトンタッチは見えなかったけど、殆ど追いついたんじゃないかな? 結果は4位だったから、あれはkenの功績大だ! 大きくなったと思ってたけど、まだ女子と間違えるくらいに華奢なのね(^0^;) 髪も伸びてたからσ(^◇^;) ![]()
![]() ![]() ![]() 朝からドンドン気温が上がって、室内も暑くなったのでエアコンにした。でも夜は涼しいかもしれない。悩むなぁ ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 暑いから、午後はもうエアコン点けたし、ワンズの散歩時から網戸に戻したけど、シャッターを下ろした時点でエアコンにした。 お風呂に入る時にまた網戸にしたけど、悩む。 ワンズの体調を考えるとどっちが良いんだろう? 予告なしに、姉妹それぞれ「合唱祭」の朝練が始まった。朝の行動が激変してしまった。 でも、それぞれクラスの優勝を目指している様子を話してくれた。 楽しそうだね、私にもあんな時があったっけ、そうだ、勝敗はなかったけど、高1の時の合唱祭は楽しかったなぁ。 miiはソプラノのパートリーダーになったそうで、張り切ってる。リーダーシップを学ぶいいチャンスだ、頑張れ! コンタクトの発注で眼科に行ったら、右目の白内障は前より悪化してるけど、まだ手術の必要はないって。 珍しく早く終わったので、耳鼻科に行った。 聴力検査をされた結果、聴力が落ちてるって。これ以上悪くなったら補聴器になるって(+_;) 安物の集音器使ってるけど、と言ったら、それで充分、と。 いよいよそのレベルか、と思ったので、「遺伝しますか?」と聞いたら、「遺伝しますよ」って。 祖母は多分60代の早い時期から耳が遠かったし、父も70代半ばで、会議の時に質問が聞き取れなくなった、と要職を退いた(+_;) バイオリンは耳元で鳴るから、まぁ、身体が元気なうちは耳も聞こえるだろう(^_^; ![]()
![]() ![]() ![]() 我が家で起きた「密室惨殺事件」の真相は? ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 生々しく嫌な夢を見た。近所を歩いていたら…1歳前の赤ん坊…男の子かな?をある家のスロープの上に(娘が?)バギーに乗せて置いたら、そこの婆さんが出てきて「こんな所にバギーを置くな」と怒鳴った。 その後、我々の後を付いてくる。赤ん坊は今度は抱かれている。 その婆さん、見たことがある顔なんだけど、うちの玄関前まで来て「主人の骨壺なの」と手に提げた壺を差し出す。玄関にその壺を置いて「旦那の骨壺にしな」 そこで目が醒めた。 信楽焼のような、織部焼のような…… 妙にリアルで、薄気味悪くて怖かった。 夢見が悪くて疲れてしまったよ。 でもこの夢、次に起きた騒動の暗示だったかも。 ワンズをチッチ散歩に出そうとしたら、セリが三和土の片隅に鼻を突っ込んで動かない。引っ張ったらゴキが歩くのが見えた(;゚ロ゚) 靴の陰に入るから、靴を動かしてたら見失った。siiの靴を手前に引いたら、ひっくり返ってもがいているゴキが居た。しばし考えて、殆ど履かない長靴を振り上げて惨殺! 朝の密室惨殺事件は、これにて一件落着(^0^;) ![]()
![]() ![]() ![]() レッスンで2時間近く立ってバイオリンを弾いてきた。今日は肩当ての調整が上手くいって先生に褒められた ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 今日、バイオリンのレッスンでの先生の話。 最近、40代で初めてバイオリンを習いに来た主婦が、少し弾けるようになってきたので、質問してみたそうな。 馴れてきた?何処か力が入って痛かったりする? 生徒「バイオリンより、1時間も立っていることが苦痛で」 立ってられないんですか?と呆然とした私に、「当然のことと思ってたから、私も驚いたのよぉ」と先生。 子供の頃から立って練習するのが当たり前だから、多い時は5〜6時間練習してたもんね。それでも、立ち続けることを苦痛だと思ったことなかった。 ![]()
![]() ![]()
![]() | ![]() |
![]()
![]()
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() | |
Copyright
![]() |
利用規約 | お問い合わせ | よくある質問集 | |