


2020年11月02日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

押忍珍さん
2020年11月02日18時29分10秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>さすけは午前も午後も外遊び、
>大丈夫そうね
いやはや…。
驚くべきタフさですね(笑)。
=押忍珍 3:16=

|

2020年11月01日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

ぺ母さん
2020年11月03日16時41分40秒
二段合格、おめでとうございます。\(^O^)/
素晴らしいですね。
息子が二段合格したのは高校生の時ですから、段違いに素晴らしいですね。

|

しろくま(その2)さん
2020年11月03日14時16分47秒
母子共に合格したんですね?
おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。

|

manekineko@wwさん
2020年11月03日02時11分07秒
お疲れ様でした☺そしておめでとうございます㊗
やはり、母が嬉しいんですよね😆

|

押忍珍さん
2020年11月01日01時56分31秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>んー。
>結局行かず
場所が場所だけに、やっぱり診てもらったほうがイイと思うんですが…。
=押忍珍 3:16=

|

2020年10月31日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

ぺ母さん
2020年11月02日11時29分12秒
まん丸満月ね(^0^;)
段審査、無事に終わりますように!

|


2020年10月30日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

ぺ母さん
2020年11月01日16時19分59秒
サスケ、大事なくて良かったですね。
男の子の母は強くなきゃ出来ませんね^_^;

|


押忍珍さん
2020年10月30日20時21分52秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
おお〜。
今回は、「箱入り娘」ならぬ「箱入りゾロりん」ですな(笑)。
=押忍珍 3:16=

|

2020年10月29日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

manekineko@wwさん
2020年10月30日16時51分21秒
この箱はうちにもあります😀
ゾロには小さくないかー?笑笑

|

しろくま(その2)さん
2020年10月30日16時09分04秒
店内に居るうちに気付いて良かったです。
悪い人というよりも、無関心な人が多いなぁと思う時があります。声をかけるのも勇気が要りますからね。

|

ぺ母さん
2020年10月30日16時01分35秒
ゾロリン、すっぽり収まってるじゃないですか!
良いことしましたね。気持ちはあっても、実際に行動するってなかなか出来ませんからね。
私、視覚障害者に声を掛けて、目的のお店まで案内したのだけど、すごく危ない道なのに、肘を引っ張ってしまったの。後で、肩に手を置いて貰うのがベスト、って知って、自分の無知が恥ずかしくなりました(/_;)

|

押忍珍さん
2020年10月29日20時15分21秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>日向ぼっこあとは、お日様の香りなんだろうか
おジャ魔女とプリキュアの端境期に放映されたため「黒歴史」状態になってる『明日のナージャ』(笑)のEDでは
”♪子猫ちゃんの足の裏はお天道様の匂いだね〜”
と唄ってましたが、背中もそうだったとは知りませんでした(笑)。
=押忍珍 3:16=

|

2020年10月28日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

ナガミミさん
2020年10月30日09時41分35秒
あざとゾロさん、かわいいです。猫飼いさんじゃなくても、メロメロになっちゃいます。
さすけ君、ソーランやるんですね。ソーラン節はカッコイイですよね。ヒザを大事に、がんばって!!

|


|  |
サポート
|
|
|

アクション
|
|
|

|