


2020年12月08日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

manekineko@wwさん
2020年12月10日05時45分12秒
ニュースで見ましたよ^_^
羽布団では軽くて冬用布団に…さらに毛布乗せて笑笑でも寒いですわ

|

ナガミミさん
2020年12月09日15時47分20秒
いいなあ、日向ぼっこ。
昨日のも今日のもリラックスして気持ち良さそうですね。
>そうなんです、一緒にベンチに入っているので、気持ちは私も戦ってて、子ども達の頑張りや成長に誇らしい気持ちになるんです。親戚のおばさんぐらいの感覚かも。
やっぱり剣道少年少女たちを見ていても、同じ感じになりますか。

|

押忍珍さん
2020年12月09日00時42分14秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
こりゃまた、悩ましげなポーズで毛づくろいしてるモンですね、ゾロりんは(笑)。
=押忍珍 3:16=

|

2020年12月07日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

manekineko@wwさん
2020年12月08日21時59分31秒
あ、はやぶさ2で、カプセル拾いに行った人か、関わった人の中で福井出身者が2人いました
1人は女性でしたか
ばあさんが記事をテーブルに挟んでましたが、アキ5は全く興味がなくて読んでもいません笑笑
可能性を探るため、という名目で押しつけてくるから嫌いです

|

2020年12月06日の日記へのコメント(ダイジェスト版)


ぺ母さん
2020年12月07日21時36分59秒
私も思い出しちゃった^_^;
私の主治医は小児科医も居た気がするけど、記憶にあるのは耳鼻科の先生。
扁桃腺が悪くていつもお世話になっていて、扁桃腺の切除手術を左右1回ずつ受けた時の痛さが忘れられません。
それでも、先生が好きだったわ。
そして、現在も私の主治医は耳鼻科医。
コロナにかかったらどうしよう?内科医じゃないんだもの(/_;)

|

押忍珍さん
2020年12月07日07時10分10秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>後ろのテーブルでは、サッカーのお母さんたちが。
>10人、すっごく騒いでいました。
>これはまずいだろ〜ってかなり引きました
確かに、今この状況下でそういう事をされては困りますよね。
=押忍珍 3:16=

|

2020年12月05日の日記へのコメント(ダイジェスト版)


押忍珍さん
2020年12月06日07時07分47秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>昨日の手を出した張本人、今日は見返りショット
ゾロりん、大活躍ですね(笑)。
=押忍珍 3:16=

|

2020年12月04日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

manekineko@wwさん
2020年12月06日09時05分45秒
メダカって育てるの大変なんでしょ?
鍼の先生の息子さんが、熱帯魚を養殖してネット販売していて、環境のよい高知へ行ってしまいました💦

|

2020年12月03日の日記へのコメント(ダイジェスト版)

しろくま(その2)さん
2020年12月06日06時58分10秒
戸締まりは本当に気を付けないと、危ないですよ。
友人は、換気で少し開けていた浴室の窓から入られて、何も取らずに去ったということが有りました。

|

manekineko@wwさん
2020年12月04日21時50分25秒
今時の空き巣、バッタリ鉢合わせなんてあると危険だそうです…

|

ぺ母さん
2020年12月04日21時46分19秒
ノアも新聞に乗るの好きですよ、しかも、一番読みたいところに(^_^;)
学校の役員、回避するのは大変ですよね。

|

2020年12月02日の日記へのコメント(ダイジェスト版)


押忍珍さん
2020年12月02日23時28分16秒
おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。
>足湯ゾロさん
とりあえず箱の中に入ろうとするところが、カワイイですね(笑)。
=押忍珍 3:16=

|


|  |
サポート
|
|
|

アクション
|
|
|

|